川沿いのボルダー。岩の数は少ないがアプローチは良い。冬も日当たりが良いので登れる。
最寄り駐車場。坂道を上がったところにも駐車場あり。(管理者さんの投稿)"
ガードレールの間からここを通って降りていく。(管理者さんの投稿)"
下仁田ICを降りて、254号線を下仁田方面へ。ローソン下仁田馬山店を過ぎてから二つ目の道を右折。
道なりを進み、川を渡って数十メートルのところに駐車スペースがあるので駐車。
近くのコンビニ(ローソン下仁田馬山店)まで徒歩10分。
エリア近くに5~7台。少し上がったところに、7台ほどのスペースあり。
車が多いときは無理に停めず、道の駅に停めるほうが良いと思われる。
道の駅 しもにた(徒歩15分)
ローソン下仁田馬山店(徒歩10分)
春・秋・冬
ひよこ岩は渡渉が必要で、水量が多いときは下地が沈んでいることが多い。冬に長靴で渡るのが寒くなく、登れる可能性も高い。
Wiki編集+(login) 履歴レーティングはグレード、トライ回数、コンディションなどを基に計算しています。
厳密な順位付けではありません。
レーティングの反映は即時ではないため、5分ほど時間を空けてから確認ください。