ハイカーに広く親しまれる瓢ヶ岳、そして多くの観光客を迎える片知渓谷、その周辺に点在するボルダー。
小山田大によって高難易度課題が登られて行き、国内を代表する岩場となる。
東海北陸道美濃インターから北へ。美濃市内に入り新美濃橋を渡り、片知方面へ。右手に自由の女神が現われ、その先を右折。片知川沿いに走り、神社の前の入山受付所で300円を支払い、入山記録簿に記帳。ここから5分ほど走れば大きな駐車場とトイレのある広場へ。
有
風呂(200円)「ふれあいセンター」
春・秋
協力金(300円)を必ず支払い、入山記録簿に記帳する
Wiki編集+(login) 履歴レーティングはグレード、トライ回数、コンディションなどを基に計算しています。
厳密な順位付けではありません。
レーティングの反映は即時ではないため、5分ほど時間を空けてから確認ください。